ISOの取り組みついて
マネジメント方針
総合造園業として工事品質を高めるため、常に創意工夫や高度な技術を考え、先進技術の導入に努めてきた経験を基に、事業を通じてステークホルダーと共に成長・発展を目指します。また、環境保護を大切にし、持続可能な資源の利用や自然環境の保護に配慮した取り組みを進め、環境に優しい企業として努力してまいります。
1.発注者の要求事項を満たし、発注者の満足度を向上する。
2.法令と当社が同意する要求事項を遵守する。
3.地球環境の汚染の予防と環境保護を考えて次の事項を実行する。
(1)廃棄物の適正処理を行う。
(2)事業において地域の環境配慮し、環境にやさしい施工に努める。
4.マネジメントシステムを改善し続ける。
5.この方針を実現するためにマネジメントシステムの目標を設定し見直しを行う。
2024/12/10
代表取締役 新堀 肇
地域志向型CSRについて
地域志向型CSR方針
私たちは、地域のステークホルダーとともに発展する企業を目指して、倫理法令を遵守し、地域志向CSRに取り組みます。
また、ステークスホルダーとの良好な関係を構築し、目的・目標を定め達成に努め、地域志向マネジメントシステムとその成果をを常に改善し続けます。
ステークスホルダー
地域住民:地域社会の活性化、安全・安心な市民生活に貢献します。
顧客:お客様から信頼される品質の高い成果品を提供します。
取引先・協力会社顧客:公平、誠実な関係を維持し、共に成長・発展を続けます。
従業員:健康で働き易い環境を継続し、技能向上に努めます。